改善リフォーム
生活をしていると、だんだん住まいの機能も変わってきます。
「洗面台のこのスペース、どうにかならないかな」
「キッチンを対面式にしておけばよかったかな」
などといった、もっと暮らしやすくするためのリフォームです。
■福岡市東区 I様邸
冬場の寒さ対策として赤外線ヒーターを使用されていたお施主様。トイレ内コンセントからヒーターまでの長い延長コードが視界に入るので気になります。隣接の洗面所から暖気・冷気を引き込むことで床が広く使えるだけでなく、視界に入っていたコードもなくなりスッキリした暖かい空間となりました。築36年のトイレは、便器の機能向上や節水効果を考え新しいタイプの最上位機種であるネオレストNXに交換。体の衰えに備えアームレストを採用するとともに、今は必要ないけれど、将来的に必要になった時のために壁補強も施しました。収納も開き戸タイプから、少ないスペースで出し入れできる引き戸タイプのものに変更。上部のキャビネットは、座った時の目線の高さのより高い位置に底面を設定。それにより以前と変わらない幅でも、より広く感じることができます。やわらかな間接照明の光がモザイクタイルを貼った壁に表情を与えてくれ、落ち着きのある空間を演出してくれます。また、タイル貼りだった床は段差を解消したうえで、ニオイの発生を抑えてくれるだけでなく汚れが染み込まないハイドロセラに変更。お手入れは水拭きだけでOKと掃除も楽になり、清潔感あふれる上質なトイレ空間となりました。
-
before
-
before
-
after
-
after
■福岡市南区 M様邸
古くなった便器を新しい節水タイプのものに変更。タイル貼りだった部分をクロスに変更するとともに、新たに飾り棚を設置。もともとは男性用小便器、大便器があった名残の2か所の窓のうち1つは不要とのことで、出入り口側にあった1か所を潰し、スッキリとさせました。床材もタイルからお手入れのしやすい木目調シートに変えたことで、目地汚れなど気にすることなくサッと拭き取れるなどお掃除も楽になりました。
-
before
-
before
-
before
-
after
■大野城市 O様邸
タンクタイプのものから(手洗い付)タンクレスタイプの便器に変更し、手洗いを設けましたこれまでニッチに置いていたものは手洗いの下にある収納へ収めることができるので廃止し、収納扉カラーとコーディネートした棚を新たに設置しました。
-
before
-
before
-
after
-
after
■福岡市南区 M様邸
老朽化したトイレの交換リフォーム。M様は掃除が楽なTOTOのハイドロセラ(セラミックパネル)の床とタンクレストイレを希望されました。
マンションの高層階にあるM様邸。マンションではたまにあるタンクレストイレ設置のために必要
な水圧の”不足”を心配しましたが、問題なく設置することができました。床のハイドロセラはニオイの発生を抑えてくれるだけでなく汚れが染み込まないので、お手入れは水拭きだけで十分という優れもの。とことん掃除のしやすさにこだわった清潔感あふれる上質なトイレ空間となりました。
-
before
-
before
-
after
-
after
■福岡市南区 M様邸
外壁塗装の時期にサイディングに変更されたM様。
その際、家具を置くのに窓が邪魔して気になっていた道路側のお部屋の窓を縦すべり窓にし、位置の変更されました。ある程度築年数が経った家では、窓の位置がこちらのお宅のような配置が多く、家具の置き場に困るとの声をよく耳にします。
外壁を扱う時に窓の位置を変更することで、仕上がりもきれいになりますのでおすすめです。
玄関ドアもサイディングに合わせリフォームしました。
■福岡市南区 M様邸
外壁をサイディングに変更するのに合わせ、玄関もリフォーム。
ドアを新しいタイプのものに変更し、下駄箱を天井側にも収納できるタイプに変更。
床材もタイルに変更し、スッキリさせました。
■小郡市 H様邸
つり戸棚、シンクなどの配置、配列は変えず、引き出しタイプのシステムキッチンに交換。新しい製品に交換したことで、性能・機能がアップグレードされ、配置、配列は同じでも、使い勝手は格段に向上しました。
-
before
-
before
-
after
-
after
■大野城市 O様邸
洗面台の上にあふれたボトル類を収納できるよう、鏡の裏側が収納スペースとして使用できるタイプの洗面台に変更。明るめの色にしたことで、清潔感あふれる空間に生まれ変わりました。
■大野城市 O様邸
老朽化したバスルームをシステムバスにリフォーム。浴室内での乾燥用の竿も取り付けました。浴室入り口の扉は扉の大きさの分だけ開閉スペースが必要な片開き扉から引き戸へ変更したことで、洗い場がゆったり使用できるようになりました。脱衣室には冬場のヒートショック対策にもなる温風、送風、ドライヤー機能のある洗面所暖房機を設置しました。
■福岡市南区 M様邸
タイル貼りの浴室にステンレスの浴槽。冬にはただでさえ寒い浴室が、それらのもつ質感によって更に厳しく感じるとのこと。そんな浴室が老朽化してきたので、何とかしたいとリフォームをお任せいただきました。足を伸ばして入れる浴槽のサイズを御希望のお施主様。ご希望を叶えるために決まった規格サイズのシステムバスではなく、サイズオーダーして既存の浴室にぴったり合わせ、無駄なくスペースが使えるタイプのものを選ばれました。ホーロー製の壁は、掃除が楽なだけでなくマグネット式のタオルかけや棚など思い通りの場所設置が可能です。高齢のお母様の安全性も考え、それまであった脱衣室からの10数センチの段差を無くしフラットにするとともに手すりも設置しました。
-
before
-
before
-
after
-
after
■福岡市南区 M様邸
握ってひねるタイプから、レバータイプの洗面ドレッサーに交換。蛇口部分を引っ張るとシャワーになるので、洗髪も可能になりました。壁紙を張り替えたことにより窓枠、造り付けの収納まわりの古い柱の色が強調されアンバランスになったため、全体の雰囲気に合わせ塗装。白で統一され明るく清潔感のある脱衣室となりました。洗濯機の下についていた 防水パンは掃除しにくい上に埃がたまり汚れがち。取り外すことにより、掃除がしやすくなっただけでなく、防水パンのサイズを気にすることなく洗濯機も設置できるようになりました。
■福岡市早良区 T様邸
大きな石を敷いたタイプの階段の先に純和風の門があるT様邸。老朽化に伴い門の交換リフォームをお任せいただきました。石の自然な形をそのまま活かした階段は、年齢を重ねると階段の境目がわかり辛く、また凸凹があるため躓きの原因になります。そこで、ステップの一段一段の境目がひと目でわかるように変更。ステンレスタイプの手すりは門扉に合わせた色に変更し統一感を持たせました。また、同じタイプの郵便受けとドアホンも設置しました。
■福岡市南区 H様邸
ボディソープやお風呂洗いなどの用具の置き場所がないため、浴槽まわりのスペースがその置き場所となっていたH様邸。 システムバスはそういった不便を一気に解消してくれます。
定位置にきちんと収納することで、お掃除が楽になるだけでなく、見た目もスッキリ!
浴槽の中だけでなく壁にも手すりを設置することにより動作がよりスムーズに行えるようになりました。
-
before
-
before
-
after
-
after
■糟屋郡志免町 Y様邸
タイル貼りの浴室からTOTOのシステムバスに交換しました。
雨の日の洗濯対策、浴室内のカビ対策、暖房としてなどあると大活躍してくれる
浴室乾燥も設置しました。
■福岡市南区 I様邸
ユニットバスが古くなったので新しいタイプのシステムバスへの交換リフォームです。
もともとついていた棚や鏡などの位置はなるべく変えないようにし、新しくなっても使い勝手はほぼ同じで不便を感じないよう配慮しました。
湯船の形状が変わったことで、またぎが低くなっただけでなく、節水効果も期待できます。湯船から立ち上がる際の、転倒防止の手すりもついています。
冬場に感じていた床の冷たさもこれまでより感じにくい素材になりました。また、段差も低くなりました。
-
before
-
before
-
before
-
before
-
after
-
after
-
after
-
after
■福岡市東区 I様邸
お風呂に亀裂が入ってしまい新しいものに交換するのをきっかけに、これまで不満に思っていた箇所を見直しました。寒さの原因となっているコーナーにある窓を片側のみにし、ペアガラスにすることで断熱性を向上させました。さらにタイル貼りのお風呂をシステムバスに替えることで浴槽の位置も高くなり、入りやすくなりました。浴槽や腰掛けカウンターは人工大理石、2本設置のスライドバーやメタルのシャワーヘッドとお施主様のこだわりが随所に取り入れただけでなく、加齢対策の手すりや、収納を取付け使いやすくするなど機能面も充実させました。これまで床に置いていたシャンプーや石鹸なども専用の場所ができスッキリしました。また、三冠王と三本のランドリーパイプを設置。浴室を暖めたり、天気、季節を気にすることなくいつでも洗濯物を乾燥させることができるようになりました。 ”眺めるもの全てがお気に入りの空間”で豊かなバスタイムを過ごせるようになりました。
-
before
-
before
-
before
-
before
-
after
-
after
-
after
-
after
■嘉麻市 T様アパート
入居者が退去されたタイミングで、設備を新しいタイプのものへ交換した改善リフォーム。
ガスコンロには都市ガスタイプ、プロパンタイプとガスの種類により、見かけは同じですがタイプがあります。従来の賃貸物件用キッチンでは、入居者の方がガスコンロを準備しなくてはならず、持っていない人は購入、既に持っている人もタイプが違うものだった場合、部品取替えなど費用が余分に発生します。
古くなった物件は、借主が選ぶ際にマイナスポイントとなる諸条件を少しでも減らし、選んでいただける物件となるよう、こういった改善リフォームが必要になってきます。
新築や一般リフォームでも多くの方から支持されるホワイトの扉カラー、換気扇フード、2口のガスコンロなど、人気の仕様にしました。2口コンロは横並びではなく、前後に配置のタイプにすることでその分、作業台スペースにゆとりが生まれました。
-
before
-
before
-
after
-
after
■嘉麻市 T様アパート
古いタイプのアパートでは 洗濯機は家の入口前やベランダに置くようになっているものがあります。こちらの物件もベランダに置くようになっていました。夏は暑く、冬は寒い中で洗濯をしなくてはならないため、物件選びにおいて敬遠されがちです。そこで洗濯機を室内に置けるように改善リフォーム。
洗面台スペースの隣に洗濯パンを設け、洗濯機を置けるようにしました。既存の壁と新たに造った壁の間には、用途にあわせ開閉することができるようアコーディオンカーテンを付けました。
-
before
-
before
-
after
-
after
■福岡市 東区Y様邸
和室にある床の間スペースを収納にしたいとのご要望。床の間には節句飾りなどが飾られています。飾る目的のスペースは残し、飾るものが引き立つように上から照明が当たるようになっています。
■福岡市 N医院
院長先生より、病院に来られる方の負担が少しでも軽くなるようにと依頼を受けた手すり設置工事です。高齢者は体力の低下に伴い、低い段差でも足の上げ下ろしや移動に支障をきたしますが、手すり一本でそれが大きく改善されます。ちょっとした配慮で笑顔になれる方が増える、”手すり設置”は高齢者に優しいリフォームです。
-
before
-
after
■福岡市 H様邸
家の周りの土の部分が雨が降るとぬかるむのでコンクリートの土間にしたいとのご依頼。
見た目がスッキリしただけでなく、お掃除も楽になりました。
-
before
-
before
-
after
-
after
■糟屋郡志免町 Y様邸
換気扇、キッチンを交換しました。上の棚は既存のものをそのまま利用。
タイル貼りだった前面および側面の壁は、お手入れが楽で清潔感のある素材に変更しました。
汚れたらサッとひと拭きでキレイになります。あると便利な食器洗い乾燥機も設置しました。
-
before
-
before
-
after
-
after
■大宰府市 N様邸
中古住宅を購入されてのリフォームでした。
勝手口があった部分まで隣にあるバスルームのスペースに変更したためキッチンのスペースは狭く
なりましたがキッチンの向きを変更したことで背面に置く冷蔵庫や食器棚などとの距離が近くなり
動線が短くなりました。また、「観音扉」から「引き出し」タイプに変更したことで、物の把握が
しやすく取り出しやすいといった利便性だけでなく、「かがむ」「しゃがむ」など股関節や膝関節
に負担のかかる姿勢が減るので、これから先を見越した加齢対策もできました。
これまで窓のあった場所に、新たに勝手口を作り、キッチンからの出入りも確保しました。
■糟屋郡志免町 Y様邸
玄関の下駄箱をコの字型のタイプに変更したことで、収納力がアップしました。
扉はおでかけ前に全身をチェックすることのできる鏡の付いたタイプのものを選択。
鏡を玄関に取り入れたことで、広がりと、鏡により光を拡散させることで明るい玄関となりました。
-
before
-
after
■大宰府市 N様邸
廊下の凸凹により、それぞれの部屋への動線が複雑でした。入ってすぐの隣の部屋からの
でっぱりを無くすことで、スッキリしたフロアを作ることができました。
靴箱は上下に分かれた収納力のあるタイプ、床と壁紙を明るい色調に変更。
消費電力の少ないLEDのダウンライトも埋め込み、明るい玄関になりました。
-
before
-
after
■糟屋郡志免町 Y様邸
■大宰府市N様邸
窓の前に設置された洗面台は収納力に乏しく、前面に鏡がないため不便なため収納力のある
シャワー付きタイプに取替えました。断熱性の高いペアガラスのサッシ、扉と壁紙も新しい
ものにかえたので、明るく清潔感のある空間へと生まれ変わりました。
写真では確認できませんが、シャワー水栓は節水、節ガスタイプのエコを意識したものを採用、
光熱費の面でも家計に優しいリフォームとなりました。
■福岡市南区 I様邸
古くなった洗面所を新しい同タイプのものに交換するリフォーム。
サイズ、機能面ともに以前のものとほぼ同じタイプのものにしました。
鏡は曇り止めタイプ、充電をしていても他のものが使えるダブルコンセント仕様です。
-
before
-
after
■福岡市東区 F様邸
男性用の小便器、男女兼用の便器のある古いタイプのトイレのリフォーム事例です。
1つのスペースをアコーディオンカーテンで仕切り同時に使えるようになっていましたが、1つにまとめることにより広々、スッキリとした空間に。
窓に向かってついていた便器の方向を変えることで生まれたスペースは将来介護が必要になった時に、車椅子の回転スペースとして利用できます。
これまの冷たいイメージのタイルからホワイト系壁紙にしたことで、明るいイメージにかわりました。
■福岡市東区 I様邸
シンクを対面式に変更しました。
釣り戸を外し、食洗機はビルトインに。ワークトップを広々と使えるようになっただけでなく、
色も茶から白にしたことでキッチン全体が広く明るく感じるようになりました。
また、背の低いお施主様には手が届かず、入れる動作が大変だったため有効活用されていなかった
釣り戸収納から、壁面いっぱいのクリナップのカップボードにしたことで、全体がスッキリした
印象に。手の届く範囲の収納力が格段にアップし、片付けやすくなりました。